なんだって?の言い方vol.35
初級では「なんですか?」の表現を学びます。
「何」は뭐(ムォ)ですが韓国語の短縮語で
「なんと言ってる?」
今回はドラマでもよく見るこの表現をご紹介します
初級では「なんですか?」の表現を学びます。
「何」は뭐(ムォ)ですが韓国語の短縮語で
「なんと言ってる?」
今回はドラマでもよく見るこの表現をご紹介します
ある程度勉強が進んできたら韓国人と話してみたいですよね!
外国人ユーザーが多いアプリ「Meetup」などについて話しています
あなたは韓国語学習の目標設定はうまくできていますか?
上手になりたいなら効率的に勉強したいですね
韓国語学習を始める前にあなたはどんなスタイルを選びますか?
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
되다 意味:〜になる
過去形になると別の用法も出てきます
됐다 됐어 됐어요 됐습니다
「もういりません・充分です」
こんなときに使いましょう!ケンチャナヨ〜との違いなどをポッドキャストで話しています
アマゾンプライムで「コーヒープリンス1号店」を見ています
윤 운헤 ユン・ウネ ユヌネと発音
이 민호 イ・ミノと発音
한결(ハンギョル) 한결아(ハンギョラ) 한결이(ハンギョリ)
名前に母音をつけて音を調整することがあります
한결이가 갔다 この이に意味はない
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
日本語のような曖昧な発言を使う必要は韓国語にはない!
会話でははっきりと意見や考えを言おう!
日本人「行きたいけど用事があるから・・・」(行かない、行けない)
韓国人「え?なんの用事?行きたいならこっちに来ればいいじゃない?」
日本人「(面倒くさい・・・・)」
日本人「行きたくない」または「行かない」
韓国人「わかった」
韓国人には好き嫌いははっきり言うぐらいでちょうどいいと思います。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
韓国語能力試験って現地で受けると級によって人が違って雰囲気が変わりますね
ちなみに私が合格した韓国語能力試験(TOPIK)はマスコミを受ける韓国人が必須として受けるレベルなんです
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS
韓国語を勉強している日本人にとって助詞の機能は難しくありません
文法項目は助詞と形成されることが多いので形を覚えてしまえば表現ものびますね!
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | RSS